あなたの知らない音楽室の世界「ヒークフーク」での出演でした!
1~3年生と4~6年生に分かれて2回公演を行いました。
2022年度もご予約承っております!
あなたの知らない音楽室の世界「ヒークフーク」での出演でした!
1~3年生と4~6年生に分かれて2回公演を行いました。
2022年度もご予約承っております!
ブリエ・リコーダーアンサンブルでの出演でした!
https://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/iida-e/
↑飯田小学校ブログ
1~2年生
3~4年生
5~6年生に分かれて3校時を使って講演をしました♪
ご依頼はこちら info@huenihon.jp
浜松市立佐鳴台小学校にて小学3年生へリコーダーの導入講習を行いました。
5年生のみなさんへ卒業式にて卒業生を送る際のリコーダー演奏をレッスンしました。
磐田市立長野小学校にてリコーダーの導入講習を行いました。
最後に「お礼」ということで、歌をプレゼントしてくれました。
本当に嬉しくて、、感動してしまいました。
本当に、ありがとうございました。
また、絶対に会おうね!
この日も浜松ケーブルテレビさんの密着撮影が入りました。
リコーダーと仲良く、楽しんでもらえたら嬉しいです!
今年も小学6年生にリコーダーduoフエニホンから「夢」についての講演とミニコンサートをお届けしました。
フエニホンは2人とも、少し変わった経歴を持っており、その経歴を経て現在の自分についてお話させていただきました。
そして、浜松ケーブルテレビさんの密着の撮影でした!
富塚西小学校6年生のみなさん本当にありがとうございました!
浜松市立冨塚西小学校にて、「夢」についての講演とミニコンサート
笛のおねえさんharukaの母校です。
皆さんの笑顔に更にパワーをいただきました。
本当にありがとうございました!
浜松南高校で、将来の夢について講演をさせていただきました。
そして、フエ二ホンのコンサートもお聴きいただきました。
今の私になるまでの過程や、目標にむかってどのように取り組んでいったかなどを講演させていただきました。
みなさんとっても真剣なまなざしで聞いて下さり本当に嬉しかったです。
沢山の方が集まってくださり本当にありがとうございました!
フエ二ホンで磐田市の小中学校の先生向けの講習をさせていただきました。
1時間半、リコーダーの歴史や指導方法、アンサンブルなど盛りだくさんでお届けしました。
なんとJun君の当時の先生も偶然いらして、リコーダーと出会うきっかけをくださった学校の先生方に改めて感謝でした。。
貴重な機会をいただき本当にありがとうございました!
磐田市立富士見小学校で導入講習を行いました。
この学校は、私の母の母校でもあるとてもご縁のある学校です。
目を輝かせて講習を受けてくださりました。
本当にありがとうございました。
磐田市で活動しているということで、声をかけていただきました。
生徒さんの前で夢へのお話をさせていただいたり、リコーダーの演奏をさせていただきました。